不景気とか、デフレとか新年早々世間の話題は盛り上がりませんが、
そんなことを気にしていては、シンワの名がすたるー というわけで、
商売繁盛の神様で有名な大阪の「今宮戎神社」へお参りに行ってきました。
おなじみの「商売繁盛で笹もってこい」という賑やかな掛け声は、
寒さも不景気も吹っ飛ばしてくれるようでした。
押し合いへし合いの雑踏の中、なんとかお賽銭を投げ、おみくじを引いてみると「中吉」。
「大吉」は今が最高ですから、このおみくじは正月早々縁起が良さそう。
祭神は恵比寿神であることは説明の必要もないでしょうが、
この神様は漁業と農耕、そして商売繁盛の神様。
なぜか少し耳が遠いらしいので、お祈りは大声でするようにと教えられました。
シンワは今年はとくに農業や漁業に関連したビジネスに期待をかけています。
そのため「頼みまっせ」と何度も何度も大声を出しておきました。 |